日本最大の学科講習、信頼と実績の「免許ゼミナールサクセスグループ」のホームページへようこそ!
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
School |
サクセス松山校
|
PHOTOスタッフから一言![]() 会社から車で帰宅中、いつも右折する交差点で、赤信号で右折待ちしていました。同じく右折待ちの車が私の前に5台。信号が青色になりました。前の車から順次進んで行きます。行けるかな?このまま進めば行けるはず。じわじわ進み停止線を踏んで交差点に入ったとき信号が黄色に。行けた。そして交差点の中にいるときに赤信号に。そのときです。交差道路から飛び出した車が私の車のすぐ後ろにピタッとついて「前の車、左に止まってください。」パトカーでした。えー⁉︎これってまさかの信号無視⁉︎私が?今のが? 皆さんもご存じの通り、黄色の灯火は止まれ、です。ただ、停止位置に近づいていて安全に停止することができない場合は進むことができます。今回の私のケースは交差点の手前ではなく交差点に入ったときに黄色に変わったのですが・・・。言い訳を考えながら半分あきらめながら車を左側に停止させました。パトカーは私の車の横を通って前で止まる・・・かと思ったら、「真ん中を開けてください!」と言いながらピーポーピーポーしながら猛スピードで走って行きました。わ、私じゃなかった。ホッとすると同時に何事だろう、と思いながら家路を急ぎ、いやいや急がず、ゆっくり帰りました。 運転していると頻繁に信号機がやってきます。皆さんもいいタイミングでクリアしてくださいね。交差道路の先頭車両がパトカーじゃなくても、微妙なときは行かない方がいいかもです。免許がまだの人は学科試験の前にサクセスへお越しください。一発合格して、1日も早く信号機とにらめっこしてください。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright(C) 2011 success-group All Rights Reserved. |